公開日: |更新日:
株式会社FJネクストの資産運用型マンション「ガーナ」シリーズの特徴や評判について紹介します。
引用元:FJネクスト公式HP
(http://www.fjnext.com/)
FJネクストでは「建物の維持管理、管理組合の業務をサポートする機能」と「賃貸経営で必要なさまざまな業務を代理するサポート機能」の2つを併せ持っている“FJコミュニティ”があります。マンションを所有するオーナーや居住者に対して、さまざまなサービスを提供してくれます。資産運用の見通しや売却相談も請け負っており、購入後のアフターサポートも安心です。家賃保証サービス(サブリース契約)だから、空き室リスクも軽減されます。
FJネクストは35年以上の実績と信用力で、事業性の高い土地選定を行ない、マンションづくりをしています。2013年には東証一部上場。「ガーラマンションシリーズ」の企画・開発・分譲が主力事業となっています。設計・施工では社内の一級建築士によるチェック、独自の中間検査によって安全性を確保。顧客一人一人のニーズにあったプランを提案し、分譲します。
今までに多くの賃貸管理実績があり、高い入居率を誇っています。賃貸管理や建物管理、オーナーの資産運用プランの見直し、売却相談など、アフターサポートを充実させることで、不動産投資を成功に導きます。全てを任せることができるから、サラリーマンの方でも気軽に始めることができるのが魅力です。
初めて資産運用型マンションを購入する方でも安心できるよう、「FJコミュニティ」がオーナーと入居者の間に立ち、きめ細やかなサービスを提供していきます。賃貸管理に関わる業務全てを管理のプロが受託するので、資産を確実に運用しながら、快適で安全な生活環境づくりと資産価値を守ることができます。
FJネクストは東京都心を基盤にした、資産運用型マンション「ガーラマンションシリーズ」にて、早くから都市部の有機的な再生に着手してきた実績があります。20年30年と長いスパンで資産価値を維持し続けるため、居住者目線での企画・開発を行います。デザイン性や安全性、快適性を追求したガーラブランドを確立しています。
FJネクストが手がけるほとんどの物件が、最寄駅まで徒歩数分圏内にあります。新宿や池袋などのターミナル駅へのアクセスも良好なので、毎日の通勤・通学のストレスも少なくなるでしょう。
重厚感のある外観や、派手さを排しつつも洗練されたエントランスなど、居住者にとって飽きのこないデザインも見逃せません。資産運用目的で所有するのであれば、ガーラマンションのシックで清潔感のあるデザインは、借り手の幅を広げることができるので、重要なポイントとなります。
徹底したマンション管理体制は、これまでの実績と経験を誇るFJネクストならではの特長です。「24時間利用OKのゴミ出し置き場」、「オートロックの内側から受け取れる安心のメールBOX」、「自転車置き場や宅配BOXの完備」など、共用部分にもきめ細かな配慮がされています。
「カメラ付きオートロックシステム」「カードキーシステム」「24時間オンライン監視システム」を採用しており、居住者のプライバシーと安全を守るサービスを備えています。
光ファイバー回線を全戸に配線しているので、高速のネット環境を楽しむことができます。近年分譲された物件にはWi-Fiも完備。無料で利用できるので、引越し後すぐインターネットにアクセスできます。BS放送やCS放送の受信アンテナも設置済みなので、世界のニュース番組や娯楽番組を楽しむこともできます。
※上記設備のない物件も一部あり。
ガーラマンションに共通するサービスが「ガーラコンシェルジュ」です。このサービスは、所有者や入居者が抱えるさまざまな悩みや希望にこたえてくれる相談窓口です。入退去や更新、家賃や修繕といった問題については、過去の膨大な経験をもとに当事者に合った解決法を提示してくれます。
入居者限定の「お得・便利サービス」もあり、パソコントラブルの対応、家事代行、ハウスクリーニング、タクシーやカーシェアリングの手配にいたるまで、きめ細かなサービスを提供してくれます。
ここからは、FJネクストがこれまでに分譲したガーラマンションの一例をご紹介します。
最寄駅は東京メトロ副都心線・有楽町線が通る「氷川台駅」から徒歩7分という立地。副都心線は池袋・新宿・渋谷方面、有楽町線は永田町・有楽町・銀座方面に直通しているので、都心の主要エリアにも短時間でアクセスできます。
周辺にはスポーツ施設を備えた緑豊かな城北中央公園もあるので、ストレス解消にはもってこいの住環境です。
建物は、高強度のコンクリート、耐久性に優れたダブル配筋、二重天井・二重床、遮音性の高い外壁など、建築技術を採用。構造と静謐性の両面で居住者の安心を約束してくれます。
最寄駅の東急目黒線不動前駅は徒歩5分と至近。他にも山手線、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線が通る目黒駅や地下鉄浅草線、東急池上線が通る五反田駅にも徒歩10分程度でアクセスできます。
目黒駅近くという立地から、周辺には商業施設や文教施設が密集しており、都心の生活を味わうにはまたとない環境です。
建築家朝倉祟夫の手がけた格調高いデザインは、目黒川など周辺地域の景観にもよくなじんでおり、都心での洗練されたマンション生活を実感できることでしょう。
居住者には特に気になるセキュリティも、ピッキング困難な玄関ドア、シャッター付きドアスコープ、防犯窓付のエレベーター、磁気カード式宅配ボックス、カラーモニター付きインターホンなどの設備が整っており、居住者の安心安全をサポートしてくれます。
口コミ評判は見つかりませんでした
以上の3種類の中からひとつ、好きなプレゼントを選ぶことができますよ。
さらにセミナー参加者には、資産運用に関するお役立ちコラムが掲載されたメールマガジンの定期的な提供もありますので、タイムリーな資産運用についての知識を得るチャンスも増やせます。
セミナーへの同業者・ネットワークビジネス・学生の参加は不可となっています。同業者等でないかどうかの確認のため、健康保険証または名刺2枚をチェックされることがありますので、用意しておきましょう。
決まった日時でのセミナーへの参加が難しい人向けの個別相談会。
10:00~20:00という幅広い時間帯の中で、都合のいい60分間を選ぶことができます。さらに平日だけでなく土日も開催しているため、日時の都合をつけやすいのが大きなメリットです。ただし、前日までに予約を入れておくことが必要です。
個別相談会なので、相談する内容・テーマは人それぞれ。
などなど、どんなことでもかまいません。
不動産投資に少しでも関連することであれば、相談受付から具体的な提案まで、幅広く対応してもらえます。
個別相談会もセミナーと同様に、同業者・ネットワークビジネス・学生の参加は不可となっていますので、健康保険証と名刺2枚を用意しておきましょう。
日経BPムック、オリジナルスマートバッテリー、クオカード/セミナー参加者
FJネクストは資産運用型マンション「ガーラマンションシリーズ」を販売しています。不動産投資を初めて行う方でも安心してできるよう、賃貸管理に関わる業務は全てFJコミュニティが受託しているのが魅力。資産運用型マンションのメリットやリスク回避方法などが載っている情報発信サイトも用意されています。
【所在地】東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー11F
【アクセス】西新宿駅より徒歩1分
【営業時間】記載なし